保護者向け 親からの言葉かけの内容で、その後の子どもの能力は変わっていきます。 保護者の方々は皆さん、子育てに一生懸命ですよね。 様々なことを勉強し、自分や子どもができていないことが不安になったり、なんだか自分だけが頑張っているように思えたり… 頑張りすぎて、笑顔が減ってしまってはいませんか? 一番大切なのは「親が幸せでいることが子どもの幸せにつながる」ということです。 「今が幸せ!」と自信を持って言える人は問題ありませんが、「今が辛い…しんどい…大変…」と感じている人は気付かないうちに、表情や顔色、声色に、自分の気持ちがでてしまい、子どもはその変化を鋭く感じ取ります。 小さなことから少しずつでいいのです。自分が幸せだと思うことを今よりもっと増やしていきましょう。 幸せだと思えることが増えていくと、自然と表情がよくなっていきます。声が明るくなってきます。楽しそうにしている親を見て、子どもも幸せになるのです。小さな幸せを見つけ出す方法、自分のモチベーションをコントロールする方法を一緒に勉強しませんか?難しい言葉は使いません。 日常で起きる出来事を交えながらわかりやすくおはなししますので、次の日からでもすぐに実践できます。 |
セミナー・講演のご案内 >